所在地 :静岡県浜松市
 母屋(主屋)の在る同一敷地内の一段低くなった庭の一画に、別棟あずまや風佇まいのこの建物は有る。
 母屋の南に位置している為、軒高を低く押さえ採光通風上の問題を処理しつつ、庭の点景として違和感のないレイアウトとしている。南西の角に向け屋根勾配を立ち上げ、象徴的な採光のためのトップライトと、脇に換気の為のガラスの電動ハイサイドガラリを設け、ワンルーム空間の通風と、中二階風オープンな寝室スペースへの採光とし、内部機能空間が外観を決定しているシンボリックで構造に素直な建物である。
 プラン的には、普段の生活ができる諸室が母屋の方にあるので、敷地内別荘と言うような“お晴れの場”的な位置付けとなっている。家族三世代、時には友人・隣人を招いての交流空間としての居間と、コンクリート製大テーブルをドンとメインに据えた全面床暖房されたダイニング・キッチンが主役である。
 隣地側は閉じ、残り二面は全開放出来る木製引き込みガラス戸で庭や母屋に開放され、内外部一体となる仕組みは伸びやかでいい。
 寝室は斜め天井の頂部「光の小屋」の真下にあり、居間の床からスキップ・アップして入る。水回りはその床下にコンクリートBOXで造り、居間からはステップ・ダウンして使用する。洗面はコンクリート製の大テーブルの一画にあり、流しと同仕様のステンレスの大きなシンクで、これなども使い勝手上はなるほどと理解できる。
 これからの時代、住まいは新築か増築か改装か!?
三世代の住まい方が問われていると設計者はとらえ、そのための解決策として彼は 「‘ 脇屋 ’という概念でデザイナーとしての創作欲を喚起している。」と言う。母屋(主屋) ⇔ 脇屋 こんな風に私は理解したのだが、如何なものでしょうか。…小さな一点(家)が扇(家族)の要を演出する。
 みんなの敷地に、最小限の予算で“なごやかなにぎわい”を演出する建物を点描する楽しさは、古くて新しいデザインの提示であろう。  
(増澤 信一郎)
主要用途 専用住宅
構  造
木造
階  数 地上1階、地下1階
敷地面積
120.71u
建築面積
58.09u
延床面積
63.24u
設計者  株式会社 エムエースタイル建築計画
施工者  桑煬嚼ン 株式会社

一つ前へ戻る